雨なので、Blogツールのバージョンアップしてみようかな、と気軽にはじめてみたものの...
結構めんどくさいな、コレ。
雨なので、Blogツールのバージョンアップしてみようかな、と気軽にはじめてみたものの...
結構めんどくさいな、コレ。
no-ka.com の マイアソシエイトストア
http://astore.amazon.co.jp/nokacom-22
amazon でマイアソシエイトストアを作ってみた。
とりあえず、農業関連のマンガとかを紹介してみる。
どれも、なかなか面白いから読んでみてネ!
先週末、HDDがクラッシュしてPCが起動しなくなってしまった。
予備のHDDにWindowsをインストールしなおして、PCは一応使えるようになったんだけど…
クラッシュしたHDDは、いちおうデータの読み書きはできるけど、どうやってもこのHDDからは起動できないので、いろいろ設定しなおしで、すごいメンドくさい…
俺はPCの寿命を3~5年と考えているので、あと1年はもってくれないと困るんだぜ。
SONYは最近いろいろありすぎて、もう信頼できるメーカーじゃなくなってしまったなぁ…
今日は雨なので、ふらふらと買い物に。
買ったモノについてだらだらと書く、というブログっぽいことにチャレンジ!
しっかりアマゾンのアフィリエイトも貼るぜ!
Microsoft Wireless Laser Mouse 5000
いままでつかってたマウスは、右クリックが微妙に反応しなくなったりしてたので、イライラするから、新しいマウスを購入。
・ワイヤレスになったので、ケーブル地獄がほんのすこし解消。しかし、机のしたにレシーバーを置くと、感度が悪くなる。
・レーザー方式になったから、白い机の上でも大丈夫!…と思ったけど、やっぱりマウスパッドしいたほうが反応がいいみたい。じゃまくさいなぁ…<マウスパッド
・5ボタンなんだけど、右サイドのボタンが押せない。むりやり使うとすると、薬指の付け根で押すか、いちいちマウスを持ち替えるか、しかない。だれだこのデザインしたバカ!
と、まあ、良かったり悪かったり。
右クリック問題は解決したので、いいんだけどね。
って新品なんだから解決して当然だッ(笑)
ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーンポケモン大百科
あきたキャラ図鑑の参考にするためにポケモンの攻略本を購入。
これはカントー地方のポケモンしか載っていない…が、ブックオフで105円だから文句はいえない。
ひさしぶりにポケモンファイヤーレッドを遊んでみたら、まだオツキミやまだった。
ちょっとこの攻略本みながらクリアするまでがんばってみるか。
これはテスト書き込み。
雨なので、no-ka.com で使用しているブログツールをバージョンアップした。
お、バージョンアップ成功!
あ、やっぱなんかヘンだ…
できた!
えーと、アーカイブの場所が変更になったので、記事単位でブックマークしてる人がいたら(いるのか?)ごめんなさい。
2/22~24に、二泊三日で関東方面に研修旅行にいくことになった。
静岡:サカタのタネ 掛川総合研究センター
千葉:農事組合法人 和郷園
東京:中央卸売市場大田市場
以上の3箇所を見学する、移動時間のたいへん長い旅になる。
二日目(23日)は東京に泊まるので、時間のある人は飲みにいきませんか~?
平日だからちょっとむずかしいかなぁ…
だいぶ更新さぼってます。
ごめんなさい。
あとでさかのぼって no-ka日記 書くけどかんたんに近況を。
アスパラの収穫は終了して、稲やネギの苗を入れるスペースを確保するため、アスパラの株(根っこ)をすてる作業をした。
2本分だけトンネルを残している。
いまは、山ウドの収穫しているところ。
今年は、アスパラをやめ山ウドの面積を縮小。その分ネギを増やしていく方針。
ヒマなときは、スノーボードに行ったりしてる。
今年は、ドカ雪が降ったかと思うと、雨でとけたりと天気が安定しなくて、スノーボードに行くタイミングが難しい。
こっちのスキー場はすいているので、朝イチでなくてもパウダーを滑れるのがうれしい。
東京からスキー場に出かけるのと比べると、かなり安く遊べるのもイイね。