最近、Flickrでトラクターの写真をさがして、Tumblrにせっせとはってながめて楽しんだりしてる。
のしろケットちゃんの Tumblr
http://noshirocket.tumblr.com/
のしろケットちゃんのFlickr
http://www.flickr.com/photos/26618557@N07/
使い込んだトラクターはかっこいいね。
しかし、なんでHDR処理した写真ばっかり多いんだろうな?
HDRってのはハイダイナミックレンジの略で、露出を変えて撮影した複数の写真から、一枚の写真を合成する…普通に撮ったら、明るすぎて白くとんでしまったり、暗くてつぶれてしまうとこまで、ばっちりOKな技のこと。
なんか、かっこいーじゃないか、と思ったので、HDR画像を作成できるフリーソフトをダウンロードしてうちのトラクターを撮ってきたのだが…
…うーん、なんかちょっと、いまひとつな…外で撮影したほうがよかったかも。
ま、そうゆうのをふまえつつ、Amazonで見つけたトラクター関連の本を紹介。
輸入モノだと値段が高すぎたり、在庫なかったりで、たぶん誰も買ってくれないので全然アフィリエイト効果なし(w
個人的な備忘録だね。
Crestline Pub Co
売り上げランキング: 383742
Amer Society of Agricultural
売り上げランキング: 38868
Dk Pub
売り上げランキング: 38873
桐原書店
売り上げランキング: 714779
Dk Pub
売り上げランキング: 13106
Crestline Pub Co
売り上げランキング: 326896
Motorbooks Intl
売り上げランキング: 141236
ーーーーここからCDーーーー
Arista (1994-08-02)
売り上げランキング: 234424
BMG Special Products (1995-10-10)
売り上げランキング: 761893